町会の紹介

Home町会の紹介>美化清掃活動_2024

町会の活動

美化清掃活動_2024

2024年度の活動レポートです。



美化清掃活動 レポート

鷺沼町会では、「地域住民が協力してまちを清潔で住みやすい環境に保つため」として年3回ほど「町内美化活動」としてまちの掃除を行っています。
先日(11/24)も仲よし会、子ども会、さぎぬまSC、町会役員などの皆さんと「宮前郵便局から鷺沼駅・鷺沼小から2丁目交差点・鷺沼小から3丁目交差点」を中心に清掃活動を行いました。

美化清掃活動
美化清掃活動

今回の美化清掃活動にも、「仲よし会21名、子供会37名(大人18名・子供19名)、さぎぬまSC63名(大人27名・子供36名)、町会役員15名」と合計『136人』という多くの方々にご参加頂きました。いつもありがとうございます。

この時期は木々の落ち葉が多く通常より清掃が大変です。
街路樹の周りを中心に皆さんと集めたごみは、なんと『ゴミ袋180袋』あまりも!
この分まちがキレイになったという事ですね。

美化清掃活動
美化清掃活動(市内統一美化活動 報告)2024

市内統一美化活動
◇市内統一美化活動を実施しました。
 2024年9月28日(日)7:00-8:00
  ※各種団体の協力のもと各箇所1時間ほど活動しました。

  ○松のや前から鷺沼3丁目交差点(町会役員)
      ○鷺沼ボウリング場前 鷺沼3丁目交差点(仲よし会)
  ○3丁目ロータリーから 右側歩道(鷺沼子ども会)
  ○3丁目ロータリーから 左側歩道(さぎぬまSC)
    ☆ 鷺沼小学校に向かう歩道を清掃
   179名参加 ごみ:130袋

 2024年9月29日(日)9:00-
  
  ○くすの木公園(プライムフォレスト)
     30名参加 ごみ:30袋




to top
パンフレット
みやまえご近助さん
宮前区
ヤングホークス