町会の紹介

Home町会の紹介>避難所開設訓練_レポート2025_NA

防災関連

避難所開設訓練_レポート2025_NA

鷺沼町会では、災害発生時に迅速かつ円滑に避難所を開設・運営するために行政、消防などの関係機関のご協力のもと「避難開設訓練」を行いました。
この「避難開設訓練」を通じて、地域の協力体制を構築し、災害時に避難所を迅速に立ち上げ、地域住民の安全と健康を守ることを目指しています。

日時:2025年1月18日(土)
場所:鷺沼小学校

訓練では、「総務班/情報広報班/救護班/環境衛生班/食料物資班」の各班に分かれてそれぞれの役割や手順などの確認・シュミレーションを行いました。



避難所開設訓練_レポート2025


総務班

「総務班」は下記のような役割を担っています。

・避難所運営会議の事務局
・宮前区本部との連絡事項の整理
・避難所の防犯、防火、秩序維持

総務班
総務班
情報広報班

「情報広報班」は下記のような役割を担っています。

・「被災世帯登録カード」のとりまとめ
・「避難所状況報告書の作成」
・「避難所情報・広報班」等により避難住民等への情報提供

情報広報班
情報広報班
救護班

「救護班」は下記のような役割を担っています。

・傷病者対応(応急手当)
・「傷病者リスト」による状況把握
・風邪、食中毒等の予防
・要援護者支援

救護班
救護班
環境衛生班

「環境衛生班」は下記のような役割を担っています。

・トイレ利用、ゴミ処理のルール策定・周知
・生活用水(トイレ等)の確保
・ペット連れ避難者への対応


環境衛生班
環境衛生班
食料物資班

「食料物資班」は下記のような役割を担っています。

・備蓄物資の確認・把握
・救援物資の受け入れ、台帳管理、物資配給の実施
・炊き出しの実施

食料物資班
食料物資班



to top
パンフレット
みやまえご近助さん
宮前区
ヤングホークス